制作プラス

web制作や映像制作に関する知識のアウトプット

【Photoshop】写真に選択範囲から枠線を足す方法

【Photoshop】写真に選択範囲から枠線を足す方法

写真素材に枠なんかを足す際に、選択範囲から枠線を足す方法をご紹介。

例えばこちらの写真素材に↙

AME84_ganmineko
写真素材:ぱくたそ

 

枠線のみを足します↙

waku_05

写真と、枠は分かれている状態です。 

スポンサー リンク

手順まとめ

①該当の写真の上に新規レイヤーを作ります↙ ここでは「枠」という名前にしときます。

waku_01

②枠のレイヤーを選択した状態で、選択範囲ツールで全体を囲みます↙

waku_02

③メニューバーから編集→境界線を描くを選択↙

waku_03

④境界線の編集ウィンドウが開く↙ 線の幅や、色、線の位置などはここで調整する。

waku_04

⑤写真に枠が足されます↙

waku_05

補足

枠のレイヤーを選択し、レイヤースタイルのパターンオーバーレイから↙

waku_08

枠線をドットにしたり↙

waku_06

枠線にストライプをいれたりなんて事も可能↙

waku_07

お試しあれ。

プロフィール

kazu
新潟県越後湯沢出身
WEBデザイン・映像制作の記事を中心に日々学んだ事を記事としてアウトプットしております。
web/映像/紙媒体/デザイン全般

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


スポンサーリンク
Return Top