制作プラス

web制作や映像制作に関する知識のアウトプット

【Photoshop】レイヤースタイルで2重、3重の境界線を足す方法

【Photoshop】レイヤースタイルで2重、3重の境界線を足す方法

 

テキスト文字なんかに、レイヤースタイルの効果で2重、3重の境界線を足す方法をご紹介。

チラシなんかで使われてる、インパクトのある文字。よく目にしますよね↙

スポンサー リンク

境界線を足す手順

まずは、普通に赤文字で文字を打ち込みます↙ (フォントカラー #fc191b)

使用するフォントはなるべく太くて厚みのあるものを使用した方がいいでしょう。

※わかりやすいように背景にグレーを敷いてます

 

一つ目の境界線を足しましょう。

打ち込んだ文字のレイヤーをダブルクリックでレイヤースタイルのパネルを表示↙

レイヤースタイルパネルを開き境界線を足す

 

さらにレイヤースタイルパネルの左下。下記のアイコンをクリックし、境界線を追加します↙

ポイントは先ほどの境界線よりも、サイズを大きくする点です↑

出来ました↙

スポンサー リンク

3重、4重の境界線も可能

同様の手順で3重、4重の境界線文字にすることも可能↙

お試しあれ。

プロフィール

kazu
新潟県越後湯沢出身
WEBデザイン・映像制作の記事を中心に日々学んだ事を記事としてアウトプットしております。
web/映像/紙媒体/デザイン全般

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


スポンサーリンク
Return Top