
隠しコマンド(かくしコマンド)とは、コンピュータプログラムに用意されながら、取扱説明書や仕様書には記載されないコマンド(命令・操作)である。
引用:wiki
ありますよね、有名どころでコナミコマンド「上上下下左右左右BA」。
フォトショにも上記のような隠しコマンド的なものがあると最近知りましたので、ご紹介。
息抜き程度にお試しあれ。
スポンサー リンク
【Ctrl】キーを押しながら・・・(win)
フォトショを開いてメニューバー→ヘルプ→Adobe Photoshop CCについてをクリック
↑こんな画面が出ますね。これスプラッシュスクリーンといって、起動に時間がかかるアプリケーションが起動中であることを示すために表示されるものらしいです。
さて今度は同様の手順で、【Ctrl】キーを押しながら、ヘルプ→Adobe Photoshopについてをクリックすると・・・・・
おー!見れましたか??これが隠しコマンドで見れる、スプラッシュスクリーンの別パターン。
ちなみにmacだと【Ctrl】ではなくて【command】キーね。
これで明日から、誰かにプチ自慢できますね。
ちなみに今回ご紹介した以外にも、いくつか隠しコマンドが存在するようですのでお暇な方は探してみてはいかがでしょう?
お試しあれ。
コメントはこちら