
フォトショのレイヤーを一括で書き出す方法をご紹介。
リサイズして補正した複数の写真データなんかを一括で書き出す際に便利です。
スポンサー リンク
レイヤーを一括で書き出しする手順
今回はプロジェクト内でサイズ調整した下記の4枚の写真を一括で書き出します↙
メニューバーから、ファイル➡書き出し➡レイヤーからファイルを選択↙
書き出しの設定パネルが出るので、該当の項目を選択↙
①・・・保存先の指定
②・・・書き出されたファイルの先頭に指定した文字が入ります
③・・・ここにチェックをいれると表示されているレイヤーパネルのみが書き出されます
④・・・ファイル形式の選択。JPEG、PNG、PDF、PSDなどが選択可能
設定が決まったら実行ボタンを。一括書き出しが行われます。
書き出す際の注意点として、グループ化されているレイヤーはスマートオブジェクトなどにしておきましょう。
お試しあれ。
コメントはこちら