
Premiere Proでタイトルを作成する際、作ったスタイルを保存して複製することが可能。
いい感じのタイトルスタイルが出来上がった時には、こちらの方法で保存しておけば一から作成する手間も省けて、他のプロジェクトでも流用できるので便利です。
スポンサー リンク
テキストスタイル保存→複製の手順
まずは、メニューバーからタイトル→新規タイトル→静止タイトルをクリックしてタイトルを作成。
次にスタイルの調整です。デフォルトでタイトルスタイルのパターンがありますが、ここに保存したスタイルが追加される流れです↙
タイトルスタイルのウィンドウが表示されていないという方は下記のアイコンからスタイルを選択してウィンドウを表示させましょう↙
スタイルの調整に戻ります。タイトルプロパティの項目を調整して作成していきましょう↙
今回は下記の様に項目を調整して、金色の文字を作成しました↙
※↑クリックで画像拡大
この文字スタイルを保存します。
タイトルスタイルのウィンドウ、①右横のアイコンから、②新規スタイルをクリックして③スタイル名を入力↙
パターン一覧に作成したスタイルが追加されました↙
スタイルの適用は、文字を選択→クリックでOK↙
補足として
上記でご紹介した方法の場合、フォントの種類なども同じものが適用されてしまうため、スタイルのみを複製したいという方は下記の方法をお試しください。
作成したスタイルパターンを右クリックし、適用させたい効果を選択↙
スタイルを適用・・・フォントの種類とスタイルが適用
フォントサイズを含むスタイル適用・・・パターンのフォントサイズ・フォントの種類・スタイルが適用
スタイルカラーのみ適用・・・スタイルのみ適用 (フォントはそのままでという方はこちら)
お試しあれ。
コメントはこちら