制作プラス

web制作や映像制作に関する知識のアウトプット

【BiND】特定のページにベーシック認証をかける方法

【BiND】特定のページにベーシック認証をかける方法

ベーシック認証とは、ホームページの公開時にIDとパスワードを設定して、特定の閲覧者のみサイトを見れる状態にする認証機能です。

サイトを公開した後、編集中のページなど公開したくないページがあるケースでは今回ご紹介する手順を参考にベーシック認証をかけておきましょう。

スポンサー リンク

サイト全体にベーシック認証をかける手順

まずは、サイト全体にベーシック認証をかける手順をご紹介します。

サイト設定画面から設定ボタンをクリック↙

サイト全体にベーシック認証をかける手順

コーナー設定→Basic認証設定→Basic認証を利用する→+アイコンをクリック↙

BiND ベーシック認証設定

IDとパスワードを設定することでサイト公開時に公開ページ全体にベーシック認証がかかります↙

ベーシック認証後は、サイト公開ボタンも忘れずに↙

BiND ベーシック認証設定 サイトを公開

特定のページにベーシック認証をかける手順

続いて、特定のページに認証をかける方法をご紹介。

BiNDで特定のページにベーシック認証を設定したい場合は、該当ページをコーナーの配下に置きます。

手順を見ていきましょう。まずは新規でコーナーを追加

BiND ベーシック認証設定 コーナー追加

コーナー名とディレクトリ名を設定後、作成したコーナーの配下に個別でベーシック認証をかけたいページをおきます↙

BiND ベーシック認証設定

あとは先程設定した手順と同様に、作成した新規コーナーにベーシック認証をかけていきます。
コーナーの設定ボタンをクリック↙

BiND コーナー サイト設定

コーナー設定→Basic認証設定→Basic認証を利用する→+アイコンをクリック→認証アカウントを設定↙

BiND ベーシック認証設定

BiNDで特定のページにベーシック認証をかけるにはコーナーを新規で作成して、コーナーの配下に該当のページを置き、ベーシック認証という流れです。

お試しあれ。

プロフィール

kazu
新潟県越後湯沢出身
WEBデザイン・映像制作の記事を中心に日々学んだ事を記事としてアウトプットしております。
web/映像/紙媒体/デザイン全般

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


スポンサーリンク
Return Top