制作プラス

web制作や映像制作に関する知識のアウトプット

【Illustrator】mm、㎝、PX→単位の変更

【Illustrator】mm、㎝、PX→単位の変更
スポンサー リンク

ミリ(mm)から→ピクセル(PX)、センチ(㎝)といった長さの単位を変更する方法をご紹介。
単位がいつのまにか変わっていた。制作物によって単位を変更したい。といった、ケースでは下記の方法をお試しあれ。

例として、下記のミリ(mm)表示になっているシェイプの単位をピクセル(PX)に変更してみましょう↙

単位の変更
mm→PXに単位を変更する

 

上記メニューバーから、編集→環境設定→単位を選択

単位の変更 イラストレーター

単位の変更パネルが開くので、ミリ(一般)になっている値を→ピクセルに変更

単位の変更 イラレ

mm(ミリ)表示になっていたシェイプの単位がPX(ピクセル)に変わりました

単位の変更 イラレ
mm→PXに単位が変更された

 

同様の手順で、線や文字といった単位の変更も可能。

個人的には紙系の印刷物を作成する際には単位をミリ(mm)に、webや映像と連動する素材を作成する際は単位をピクセル(px)で統一しています。
この辺は制作物に合わせて、使い慣れた単位で統一すると便利。

CMYK、RGB→カラーモードの変更

単位の変更と合わせてRGB、CMYKといったカラーモードの変更方法は下記を参照。

上記メニューバーから、ファイル→ドキュメントのカラーモードから変更可能

イラレ 単位の変更
カラーモードの変更

お試しあれ。

プロフィール

kazu
新潟県越後湯沢出身
WEBデザイン・映像制作の記事を中心に日々学んだ事を記事としてアウトプットしております。
web/映像/紙媒体/デザイン全般

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


スポンサーリンク
Return Top