
料理写真の彩度を調整して、美味さをプラス
写真素材:photo ACより
調整レイヤーから彩度の項目を追加、調整することで料理の写真に鮮やかさが足され、より美味しそうに仕上げることができます。
中央にある鮭の色味を見ると、より彩度の比較ができるかと↙
手順を紹介。
レイヤーパネル、右下の調整レイヤーのアイコンから色相・彩度をクリックで追加↙
レイヤーパネルに追加された色相・彩度のアイコンをクリックすると、編集パネルが開くので、中央にある彩度の数値を調整↙
特定の色を指定して彩度を調整する場合は、パネル上部から希望の色味を選択↙
スポンサー リンク
アンシャープマスクの効果で画像をシャープに補正
写真素材:photo ACより
(↑↑↑わかりやすいように数値多めで適用)写真の質感をよりシャープに。ぼけ気味の写真などにも効果的なアンシャープマスクの効果をご紹介。
対象の写真を開きスマートオブジェクトに変換↙
フィルタ→シャープ→アンシャープマスク↙
編集パネルが開くので数値を調整↙
量→シャープの強さ
半径→シャープの広さ
しきい値→シャープを適用しない範囲 (0だと全体に適用)
まとめ
覚えておくと便利な、写真補正に関する彩度とアンシャープマスクの紹介でした。
お試しあれ。
コメントはこちら